2003年10月21日火曜日

睡眠してませんII 設置

大流行の blog というものを私も早速設置してみた。

blog の検討

従来 hns, RWiki で管理していた私のコンテンツだが、この2,3日でtDiary,Hiki に移行してしまった。流行の環境となりこれで私もモテ系だと思ったものだが、どうやら巷では blog という物を使わないとモテないようだ。そこで早速 blog の検討を始めてみた。

まず使うツールが問題である。調べてみると日本においてはMovable Typeというツールが流行のようだ。日本語も問題なくとおりユーザーも非常に多いようだ。しかしながら中身は Perl で Berkeley DB のようで、さすがにいまどき Perl で Berkeley DB はひいてしまう。いまどきはRubyだろ、ということで行き着く先は tDiary-Blogkit となった。

tDiary-blogkit であればRubyだし、Wiki 形式で記述できるので今使っている tDiary,Hiki と記述を統一できる。すばらしい、ということで早速設置したのがここである。

今後の睡眠してませんII

なお今後のここの使い方だが、今ままで日記のほうに全てを書いてきたが、今後は眺めのまともな文章はこちらに書いていこうと思う。あちらには今よりももっとメモっぽい感じになる予定である。

なおインストールのログを以下に張っておく。

(tar ballの展開)
# cd ~/src
# wget http://www.tdiary.org/download/tdiary-full-1.5.5.tar.gz
# wget http://www.tdiary.org/download/tdiary-blogkit-1.5.5.tar.gz
# tar xvzf tdiary-full-1.5.5.tar.gz
# tar xvzf tdiary-blogkit-1.5.5.tar.gz

(tDiaryのインストール)
# cd /var/www/b.tnh.jp/htdocs-80/
# sudo cp -a ~/src/tdiary-1.5.5/* .
# cd tdiary
# sudo ln -s ../misc/style/wiki/*.rb .
# cd plugin/
# ln -s ../misc/plugin/squeeze.rb .
# ln -s ../misc/plugin/trackback/tb-s* .
# cd ..
# sudo cp -a misc/plugin/trackback/tb.rb .
# sudo chmod +x tb.rb
# sudo vi .htaccess
Options +ExecCGI
Options +FollowSymLinks
AddHandler cgi-script .rb
DirectoryIndex index.rb
<Files "*.rhtml*">
deny from all
</Files>
<Files "tdiary.*">
deny from all

</Files>
<Files update.rb>
AuthName tDiary
AuthType Basic
AuthUserFile /home/tnh/.htpasswd
Require user ********
</Files>
(tDiary-blogkit のインストール)
# cd ~/tdiary-blogkit-1.5.5
# cp -a tdiary.conf.sample_ja /var/www/b.tnh.jp/htdocs-80/tdiary.conf
# cp -a tdiary/blogwiki_style.rb /var/www/b.tnh.jp/htdocs-80/tdiary/
# cp -a theme/blog /var/www/b.tnh.jp/htdocs-80/theme/
# cd plugin/
# sudo cp archive.rb blog-style.rb lm.rb recent-entry2.rb title-navi.rb \
whatsnew-list.rb /var/www/b.tnh.jp/htdocs-80/plugin/
# cd /var/www/b.tnh.jp/htdocs-80/
# vi tdiary.conf
(データパスを /home/foo/blog から /home/tnh/blog に変更)
(style を blog_style から blogwiki_style に変更)

0 件のコメント: