2005年9月30日金曜日

Mac miniを自宅サーバに

家サーバはHP ProLiant ML110なのだが、五月蝿いし場所もとるので何とかしたいとは昔から思っていた。ALTIUM ALCADIA X-4とかで組みなおすかとか考えていたけど、よくよく考えたらMac miniが静かで小さくていい感じじゃないかと思ってきた。Mac miniそっくりの外付けHDDケースと組み合わせればバックアップもいい感じだし。

方法論としてはこんな感じか。

  • Mac OS X でサーバにする
  • Mac OS X Server でサーバにする
  • Debian GNU/Linux でサーバにする

さてさて、どうするか。

Mac OS X

とりあえず perl, ruby は入ってる模様。apache, postfix あたりは標準品ぽい。gcc は標準では入ってないけど、ADC に入って Xcode を入れれば ok なのかな。

あらゆるコマンドライン & vi でガリガリってやれば ok ぽいけど、アップデートしたら設定が吹っ飛ぶとか、そういう系のアレは大丈夫なのかのぉ。

perl, ruby, apache, postfix, gcc あたりは標準品を使って、残りはあらゆる DarwinPorts というのが流行ぽいかな。。自動起動は /System/Library/LaunchDaemons あたりにファイルつくってlaunchctl するのがいい感じぽい。

Mac OS X Server

とりあえずMac miniはサポートされているようなので、Mac mini と Mac OS X Server を買えば ok ぽい。

管理ツール系が用意されていて便利そうではあるが、面倒そうでもあるなぁ。

Debian GNU/Linux

何も考えなくて良いから、これが最適か?

参考文献

2005年9月28日水曜日

フルHDな薄型TVその3

松下の液晶期待age。

メーカーブランド型番定価実売
東芝FACE47Z100047Vオープンプライス70万円前後?
東芝FACE42Z100042Vオープンプライス57万円前後?
東芝FACE37Z100037Vオープンプライス47万円前後?
ビクターエグゼLT-40LH70040Vオープンプライス53万円前後?
シャープAQUOSLC-57GE257V152万2,500円?
シャープAQUOSLC-37GE237V546,000円?
ソニーBRAVIAKDL-46X100046Vオープンプライス65万円前後?
ソニーBRAVIAKDL-40X100040Vオープンプライス55万円前後?
松下電器産業VIERATH-65PX50065Vオープンプライス99万円前後?
シャープAQUOSLC-65GE165V168万円1,259,963
シャープAQUOSLC-45GE245V693,000円648,000
シャープAQUOSLC-45AE545V651,000円354,000
ソニーVAIOVGP-D23HD123Vオープンプライス375,462
ソニーQUALLIAKDX-46Q00546V110万2,500円892,000
シャープAQUOSLC-45GD145V997,500円419,790
サムスン LT46G15W46V オープンプライス826,632
三菱電機 REALLCD-H37MRH437V オープンプライス250,950

参考文献

  1. 東芝、42/40/37型フルHD液晶テレビ「FACE」最上位モデル
  2. ビクター、フルHD/40型など液晶テレビ「エグゼ」新モデル
  3. シャープ、フルHD対応AQUOSに57/37V型モデル
  4. ソニー、新薄型テレビブランド「ブラビア」を発表
  5. 松下、世界初の65型フルHD対応プラズマテレビ
  6. シャープ、65V型フルHD液晶テレビを8月に発売
  7. シャープ、4波長バックライト搭載の45/37/32V型「AQUOS」
  8. シャープ、低価格化したフルHD/45型液晶「AQUOS」
  9. ソニー、LEDバックライト採用フルHD液晶ディスプレイ
  10. ソニー、LEDバックライト搭載の液晶テレビ「QUALIA 005」
  11. シャープ、フルHDリアルパネル搭載の45V型「AQUOS」
  12. サムスン、フルHDパネル搭載の世界最大46V型液晶テレビ
  13. 三菱、液晶テレビシリーズ「REAL」7製品で本格市場参入

2005年9月27日火曜日

フルHDな薄型TVその2

今のところはこんな感じかな。年末に向けて出そろってないのは松下の液晶ぐらいかな。

メーカーブランド型番定価実売
ビクターエグゼLT-40LH70040Vオープンプライス53万円前後?
シャープAQUOSLC-57GE257V152万2,500円?
シャープAQUOSLC-37GE237V546,000円?
ソニーBRAVIAKDL-46X100046Vオープンプライス65万円前後?
ソニーBRAVIAKDL-40X100040Vオープンプライス55万円前後?
松下電器産業VIERATH-65PX50065Vオープンプライス99万円前後?
シャープAQUOSLC-65GE165V168万円1,259,963
シャープAQUOSLC-45GE245V693,000円648,000
シャープAQUOSLC-45AE545V651,000円354,000
ソニーVAIOVGP-D23HD123Vオープンプライス375,462
ソニーQUALLIAKDX-46Q00546V110万2,500円892,000
シャープAQUOSLC-45GD145V997,500円419,790
サムスン LT46G15W46V オープンプライス826,632
三菱電機 REALLCD-H37MRH437V オープンプライス250,950

参考文献

  1. ビクター、フルHD/40型など液晶テレビ「エグゼ」新モデル
  2. シャープ、フルHD対応AQUOSに57/37V型モデル
  3. ソニー、新薄型テレビブランド「ブラビア」を発表
  4. 松下、世界初の65型フルHD対応プラズマテレビ
  5. シャープ、65V型フルHD液晶テレビを8月に発売
  6. シャープ、4波長バックライト搭載の45/37/32V型「AQUOS」
  7. シャープ、低価格化したフルHD/45型液晶「AQUOS」
  8. ソニー、LEDバックライト採用フルHD液晶ディスプレイ
  9. ソニー、LEDバックライト搭載の液晶テレビ「QUALIA 005」
  10. シャープ、フルHDリアルパネル搭載の45V型「AQUOS」
  11. サムスン、フルHDパネル搭載の世界最大46V型液晶テレビ
  12. 三菱、液晶テレビシリーズ「REAL」7製品で本格市場参入

2005年9月20日火曜日

フル HD な薄型TV

今のところはこんな感じかな。

メーカーブランド型番定価実売
シャープAQUOSLC-57GE257V152万2,500円?
シャープAQUOSLC-37GE237V546,000円?
ソニーBRAVIAKDL-46X100046Vオープンプライス65万円前後?
ソニーBRAVIAKDL-40X100040Vオープンプライス55万円前後?
松下電器産業VIERATH-65PX50065Vオープンプライス99万円前後?
シャープAQUOSLC-65GE165V168万円1,259,963
シャープAQUOSLC-45AE545V651,000円354,000
ソニーVAIOVGP-D23HD123Vオープンプライス375,462
ソニーQUALLIAKDX-46Q00546V110万2,500円892,000
シャープAQUOSLC-45GD145V997,500円419,790
サムスン LT46G15W46V オープンプライス826,632
三菱電機 REALLCD-H37MRH437V オープンプライス250,950

参考文献

  1. シャープ、フルHD対応AQUOSに57/37V型モデル
  2. ソニー、新薄型テレビブランド「ブラビア」を発表
  3. 松下、世界初の65型フルHD対応プラズマテレビ
  4. シャープ、65V型フルHD液晶テレビを8月に発売
  5. シャープ、低価格化したフルHD/45型液晶「AQUOS」
  6. ソニー、LEDバックライト採用フルHD液晶ディスプレイ
  7. ソニー、LEDバックライト搭載の液晶テレビ「QUALIA 005」
  8. シャープ、フルHDリアルパネル搭載の45V型「AQUOS」
  9. サムスン、フルHDパネル搭載の世界最大46V型液晶テレビ
  10. 三菱、液晶テレビシリーズ「REAL」7製品で本格市場参入

2005年9月16日金曜日

TrackBack で文字化け

tDiary からの TrackBack が文字化けするようだ。EUC-JP で TrackBack を送るという tDiary の変態仕様にも困ったものだが、とりあえず適当に処理するようにした。

$writeback_conv_charset = 1;

2005年9月14日水曜日

blosxom に移行

今まで tDiary + BlogKit でやってたんだが、今回 blosxom に変更してみた。

blosxom 自体は blosxom starter kit を使えば簡単に入った。追加したプラグインは Amazon の奴だけ。

過去のデータは適当な perl スクリプトを 15 分ででっち上げて一気に持ってきた。データの投稿日の正確な値が tDiary 的には残ってないようなので、とりあえずファイル名の 0:00 に投稿したことにした。本文は BlogWiki スタイルで書いてたのでHiki に食わせてあらゆる HTML に変換し、Amazon 周りだけ手で修正した。

Apache の mod_rewrite で過去のリンクはそれらしく互換を持たせるようにしておく。

とりあえずこんなもんかな。

追記(2005/9/15)

なんか rss がうまく行ってない感じだ。ちょっと見てみると awsxom プラグインの   が問題のようだ。XML 的には   は存在しないのね。仕方が無いので rss10 の strip_html で   は半角スペースに置き換えてみる。とりあえずいい感じぽい。

kmuto さんはどうやったのかしら。

追記(2005/9/15)

あ~、rAntenna で更新日付が取れてねぇな。blosxom.cgi が Last-Modified を送信してないようだ。kmuto さんと同様にlastmodifiedプラグインを導入。